アカメの国BBS
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
投稿者
題名
※管理者の承認後に掲載されます。
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
]
《前のページ
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
次のページ》
全222件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
アイコとしどけとウルイ
投稿者:
oid
投稿日:2010年 5月 8日(土)10時00分19秒 x170249.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
こんにちは 長野さん 朝一で親父と行ってきました アイコ(ミヤマイラクサ) しどけ(モミジガサ) ウルイを採って来ました クタクタになりながら (ある場所がキツイ所にあるため) 写真や食べるために採ってきました
自然のもの
投稿者:
長野博光
投稿日:2010年 5月 7日(金)19時24分0秒 p10008-ipad03kouchi.kochi.ocn.ne.jp
ヒョウタンにちょうせんですか。
わたしも遥か昔にヒョウタンの種をもらってつくったことがあります。私が挑戦したのは千成瓢箪でした。たくさんなって、形もそれなりに瓢箪型でした。種を取り出すため「なり茎」を除いて口に穴をあけあまりきれいでない溝にしばらく浸けておいてから作業をしたことでした。
このBBSはご遠慮しないでどんどん書き込んで下さい。楽しみにしています。
形が違うもの
投稿者:
oid
投稿日:2010年 5月 6日(木)14時41分18秒 x170249.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
種のパッケージのように なかなか 自然のものは うまく行きません
ひようたん
投稿者:
oid
投稿日:2010年 5月 6日(木)14時37分28秒 x170249.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
こんにちは 長野さん 有難う御座います アカメの国bbsが自分のブログみたいになっている事に お詫びします(コバンザメ) 去年から挑戦している ひようたんの種を植えましたその前はゴーヤーを作っていました 去年は二個しかならず 形も違うものになり 今年はうまくいく事を願っています
大収穫ですね
投稿者:
長野博光
投稿日:2010年 5月 6日(木)07時33分1秒 p10008-ipad03kouchi.kochi.ocn.ne.jp
oid さん
これほど採るとフルコースで使っても余りそうですね。
こんどはアイコと「しどけ」という山菜だそうですが、はじめての名前です。
そちらは山菜を楽しまれていて、豊かで良いですね。どんなものかまた紹介してください。
昨日、イノシシの駆除でワナを設置しにいっていたら破竹のタケノコがたくさん頭を出していました。イノシシはこのタケノコを食べています。
タラの芽 二回目
投稿者:
oid
投稿日:2010年 5月 5日(水)07時41分36秒 x170249.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
おはようございます 長野さん タラの芽二回目行って来ました 前回は少し早くまだ 芽が出ていないものや まだ採るには早すぎて駄目なものだらけでしたが 今回はタイミング良かったです 他の人に採られなくて良かったです 今年はタラの芽は終わりです 後はアイコとしどけ採りに行きます
それらしいものを
投稿者:
長野博光
投稿日:2010年 5月 4日(火)07時09分44秒 p10008-ipad03kouchi.kochi.ocn.ne.jp
oidさん
東北と比べると1ヶ月以上春がはやく来るようです。タラなどはもう一人前?のはっぱになっています。わらびは3月中旬からでてきます。
「こごみ」ですが、それらしいものを見つけました。しかし、すでに山菜として利用できないくらいに成長しています。ネットの画像や解説で判断敷いているのですが、いまのところ確信できておりません。葉をとってきて画像と比べてみようと思っています。
こごみ
投稿者:
oid
投稿日:2010年 5月 3日(月)11時19分17秒 x170249.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
見つける事出来たでしょうか
山菜 2回目
投稿者:
oid
投稿日:2010年 5月 3日(月)08時03分8秒 x170249.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
おはようございます 長野さん こごみ2回目親父と行って来ました 天国でした
山菜
投稿者:
oid
投稿日:2010年 5月 1日(土)07時03分49秒 x170249.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
おはようございます 長野さん 朝一番で親父とタラの芽採りに行って来ました まだ少し早いのですが 先に採らないと他の人に採られてしまうので ワラビも出始めて来ました
《前のページ
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
次のページ》
以上は、新着順91番目から100番目までの記事です。
/23
新着順
投稿順